11/4

アイの歌声を聴かせて

 

景部高等学校に転入してきた謎の美少女、シオン(cv土屋太鳳)は抜群の運動神経と天真爛漫な性格で学校の人気者になるが…実は試験中の【AI】だった!
シオンはクラスでいつもひとりぼっちのサトミ(cv福原遥)の前で突然歌い出し、思いもよらない方法でサトミの“幸せ”を叶えようとする。

彼女がAIであることを知ってしまったサトミと、幼馴染で機械マニアのトウマ(cv工藤阿須加)、人気NO.1イケメンのゴッちゃん(cv興津和幸)、気の強いアヤ(cv小松未可子)、柔道部員のサンダー(cv日野聡)たちは、シオンに振り回されながらも、ひたむきな姿とその歌声に心動かされていく。

しかしシオンがサトミのためにとったある行動をきっかけに、大騒動に巻き込まれてしまう――。

 

劇場版スタァライトをひたすら梯子し続ける日々を送ってきた人なら必ず予告で見たことがあるだろう「サトミ、今幸せ!?私が幸せにしてあげる!!」から急に歌うアニメ映画。

その時点では特に何も意識に引っかかる事はなかったけれど季節が変わりFGOの映画を見に行った時に予告編が新しい物に刷新され、そこで初めて彼女が試験中のAIであることが明かされ「そうだったの?!」と俄然興味が湧いた映画。で、本日見てきた。

そもそも監督が「イヴの時間」などの吉浦康裕氏であった時点で気がつくべきだったかも知れないが・・・・・・。

シオンが歌い出してもポンコツAIだから忌避されがちなミュージカルノリも耐えられるしIOT機器を同時にハックしていくことでミュージカル映画さながらの演出を説得力を持たせながら行える、高度な権限と性能を持ちながら心の機微は幼く、サトミを幸せにするために騒動を引き起こしながらも奮闘するシオンにサトミや周囲は影響を受けていく、面白いのはシオンはあくまで機械、シオンは最初期に下されたオーダーを懸命に遂行しようとするだけ、AIは人の命令を逸脱することは決してない、ただし、命令をどう解釈しそれを叶えるためのアプローチだけはAIの裁量に任せられる。AIの命令の解釈と遂行方法への判断によっては人間を傷つけたり、不幸を呼び込む危険性を警鐘も示されている。けれど主人公たちは機械のシオンの歌声に感化され人間性や感情を見出し、良き友人として接するのである。

シオンが与える影響がコミュニケーションを生みわだかまりを抱えた学生たちのディスコミュを乗り越えてくシーンも大好きだ。

「拗れた関係は時間が解決してくれるわけじゃない」ほんとにその通りだ。




偽物協会/白井もも吉

「偽物協会」。
そこは、既存の生き物の枠からはみ出してしまった「偽物」たちの集う場所。

筋肉ムキムキのサボテン、鳥になりたがる石ころ、人の耳を嫌うイヤフォン。そして、「偽物」の人間__

大学生なりたての18歳・包見綿子は、身体にとある「秘密」を抱えている女の子。その秘密とは、ときどき身体が”毛布”になってしまうこと(!)

そんな秘密に悩む綿子の前に、「偽物協会」会長が現れて…

「君は貴重な『人間』の偽物だ。ようこそ、偽物協会へ!」

偽物をこよなく愛するイカれた「会長」と、そんな会長のもとで働くことになってしまった“偽物”女子大生「綿子」がくり広げる、ふんわり不思議でドッタバタな日々が、いま始まる

誰も本物になれない、今を生きるすべての「偽物」諸君に捧ぐ__

優しさあふれるメルヘンチック偽物コメディー!!

 

 

 


2年前のコミティアで、強烈な存在感の表紙に惹かれて先生の同人誌を買ったことがある。

生きづらさや不安を抱えながらでも、人から見て変であっても生きていく事を肯定的に捉えようとする独特な語り口と優しい作品で、今も手放す事なく時々読み返している。

今作も他人と違う疎外感や群れから逸脱する恐怖、不安をテーマに優しい作品を描いていてとても癒されるので是非読んでみて欲しい。

 

 

Twitterくん